2012年05月31日
大量の
おはようございます。
今朝はまたすっきりしない天気ですね
昨夜はまた灰も降ったみたいだし…。雨で流れて欲しいですね。
週明けからずっと取り掛かっていたマスクやっと完成しました。
納品用11枚とバザー用14枚。直線縫いだけなのですが…縫った後の糸の処理に時間がかかってしまいました
バザー用は女の子柄が少なかったので、また買ってきてから追加しないといけませんが…。
頑張りましたよぉ~(笑)

しあわせのたねさんに納品予定です。

バザー用です。ゴムは手作り教室の時に入れます。

重ねるとこんなに
今朝はまたすっきりしない天気ですね

昨夜はまた灰も降ったみたいだし…。雨で流れて欲しいですね。
週明けからずっと取り掛かっていたマスクやっと完成しました。
納品用11枚とバザー用14枚。直線縫いだけなのですが…縫った後の糸の処理に時間がかかってしまいました

バザー用は女の子柄が少なかったので、また買ってきてから追加しないといけませんが…。
頑張りましたよぉ~(笑)
しあわせのたねさんに納品予定です。
バザー用です。ゴムは手作り教室の時に入れます。
重ねるとこんなに

2012年05月28日
バネ口ポーチ
こんばんは。
今日もいいお天気でしたね
昨日はかなり久しぶりに髪を切りに行ってきました。
かなり伸びていたので、美容師さんもビックリしてました
。
短くしようか迷ったのですが…今から暑くなるし、結べる方がいいかな
と思って、20cmぐらい切りました。
短いとシャンプーも髪を乾かすのも楽ですよね
今日はオーダーをいただいていた、バネ口ポーチ2つとバザー用のバネ口ポーチ2つを作りました。

2人の方からのオーダー分です。気に入って頂けるといいのですが…。

バザー用です。ちょっとかわいい感じにしてみました。
今日もいいお天気でしたね

昨日はかなり久しぶりに髪を切りに行ってきました。
かなり伸びていたので、美容師さんもビックリしてました

短くしようか迷ったのですが…今から暑くなるし、結べる方がいいかな

と思って、20cmぐらい切りました。
短いとシャンプーも髪を乾かすのも楽ですよね

今日はオーダーをいただいていた、バネ口ポーチ2つとバザー用のバネ口ポーチ2つを作りました。
2人の方からのオーダー分です。気に入って頂けるといいのですが…。
バザー用です。ちょっとかわいい感じにしてみました。
2012年05月26日
2012年05月25日
2012年05月25日
2012年05月23日
さつまいもの苗植え
こんにちは。
今日は幼稚園でさつまいもの苗植えがありました。
幼稚園の裏の方に畑があって、そこに苗を植えに行くのですが…そこまでの道のり大変でした
そんなに遠くはないのですが、すんなりと進んでいく年長さんに比べ、年少さんは列を崩さないように、道路
にはみ出ないように…たった3分ぐらいの道も10分以上かかったような気がします
苗をみんなで植えて、秋の豊作を願った後は、また幼稚園までの道のり…長かったです(>_<)
先生方もお疲れ様でした~。
秋にはたくさんのさつまいもが取れるといいなぁ

今日は幼稚園でさつまいもの苗植えがありました。
幼稚園の裏の方に畑があって、そこに苗を植えに行くのですが…そこまでの道のり大変でした

そんなに遠くはないのですが、すんなりと進んでいく年長さんに比べ、年少さんは列を崩さないように、道路
にはみ出ないように…たった3分ぐらいの道も10分以上かかったような気がします

苗をみんなで植えて、秋の豊作を願った後は、また幼稚園までの道のり…長かったです(>_<)
先生方もお疲れ様でした~。
秋にはたくさんのさつまいもが取れるといいなぁ

2012年05月22日
2012年05月21日
きりしまバスケットへ
おはようございます。
今朝は曇ってますねぇ
金環日食見れなかったですね。
鹿児島市街地は灰がすごくてそれどころじゃないかもしれませんね
昨日は、友達と一番下のちびだけ連れてきりしまバスケット行ってきました。9時過ぎに到着したので、しばら
く第2駐車場で待機して、無事第1駐車場にとめれました
大人だけだったら、よかったのですが3歳児連れで雨の中歩くのは大変だったので、近くに停めれたのでよかったです。
オープン時間と同時にお客さんが配られた風船を飛ばして、とてもきれいでした(写真に撮れなかったのが残念ですが)
ちびも風船とばしたねぇ~と嬉しそうでした(*^_^*)
その後は、見たいブースの前で傘を閉じたり開いたりと結構大変で
お店の方たちも、テントは揺れるし、雨で濡れるしで大変そうでした。全部は見れませんでしたが、お目当て
のものは買って帰りました。



今回はお友達の旦那さんに上2人を科学館に連れて行ってもらいました。
ありがとうございました~。
きりしまバスケット主催者の皆様・出店者の皆様、雨の中本当にお疲れ様でした。
今朝は曇ってますねぇ

鹿児島市街地は灰がすごくてそれどころじゃないかもしれませんね

昨日は、友達と一番下のちびだけ連れてきりしまバスケット行ってきました。9時過ぎに到着したので、しばら
く第2駐車場で待機して、無事第1駐車場にとめれました

大人だけだったら、よかったのですが3歳児連れで雨の中歩くのは大変だったので、近くに停めれたのでよかったです。
オープン時間と同時にお客さんが配られた風船を飛ばして、とてもきれいでした(写真に撮れなかったのが残念ですが)
ちびも風船とばしたねぇ~と嬉しそうでした(*^_^*)
その後は、見たいブースの前で傘を閉じたり開いたりと結構大変で

お店の方たちも、テントは揺れるし、雨で濡れるしで大変そうでした。全部は見れませんでしたが、お目当て
のものは買って帰りました。
今回はお友達の旦那さんに上2人を科学館に連れて行ってもらいました。
ありがとうございました~。
きりしまバスケット主催者の皆様・出店者の皆様、雨の中本当にお疲れ様でした。
2012年05月19日
バネ口ポーチ
こんにちは。
今朝からうちの周りは灰だらけでした。昨夜、降ったものと思って洗濯物を出していたのですが…今日も降っ
てたみたいで洗濯物が灰まみれで大変でした
遠足前から作っていた、バネ口ポーチやっと完成させました(*^_^*)
昨夜は、やっぱり遠足の疲れで子供たちと一緒に就寝
昼寝をたくさんしていた次男も10時ごろには寝てくれたので、一緒に寝ちゃいました。


いっぺんに7つ作ったので時間かかっちゃいました
ラフラフさんとしあわせのたねさんに納品予定です。
お気に入りを見つけてくだされば嬉しいです。
今朝からうちの周りは灰だらけでした。昨夜、降ったものと思って洗濯物を出していたのですが…今日も降っ
てたみたいで洗濯物が灰まみれで大変でした

遠足前から作っていた、バネ口ポーチやっと完成させました(*^_^*)
昨夜は、やっぱり遠足の疲れで子供たちと一緒に就寝

昼寝をたくさんしていた次男も10時ごろには寝てくれたので、一緒に寝ちゃいました。
いっぺんに7つ作ったので時間かかっちゃいました

ラフラフさんとしあわせのたねさんに納品予定です。
お気に入りを見つけてくだされば嬉しいです。
2012年05月18日
ただいまぁ~
無事、遠足から帰ってきました
ほんとうに、今日は天気もよくて動物園もたくさんの遠足の子供達であふれていました(*^_^*)
年長組の長男はほとんど手がかかりませんでしたが
年少組の次男は最初からとばして走って移動していたのですが、最後のコアラのあたりから疲れたぁ~
歩けない
で、抱っこでした。
こっちが疲れちゃいましたよぉ
その次男、幼稚園に着く直前にバスの中でダウン
今まだ、眠った状態。
う~ん、これは夜が寝ないかも…みんな疲れて早く寝たいのに、1人元気状態
想像したくないです…。


ほんとうに、今日は天気もよくて動物園もたくさんの遠足の子供達であふれていました(*^_^*)
年長組の長男はほとんど手がかかりませんでしたが

年少組の次男は最初からとばして走って移動していたのですが、最後のコアラのあたりから疲れたぁ~
歩けない

こっちが疲れちゃいましたよぉ

その次男、幼稚園に着く直前にバスの中でダウン

今まだ、眠った状態。
う~ん、これは夜が寝ないかも…みんな疲れて早く寝たいのに、1人元気状態

想像したくないです…。
2012年05月18日
2012年05月16日
2012年05月15日
2012年05月14日
昨日は…
おはようございます。
今朝はなんだか肌寒いですね
昨日は母の日でしたね。
うちの息子たちは幼稚園で母の日のプレゼントを作ってきました。
年少組さんは紙皿におかあさんの絵を。

私の顏というよりは息子にそっくりでした。
年長組さんはストラップを。

かわいくて、おもわずにんまりしちゃいました
娘は主人と一緒にお買い物に行き、私の好きな雑貨とクッキーを買ってきてくれました。
みんな、ありがとう~
これからは、あんまり怒らないお母さんでいたいけど、たぶん無理なんだろうなぁ(>_<)
今朝はなんだか肌寒いですね

昨日は母の日でしたね。
うちの息子たちは幼稚園で母の日のプレゼントを作ってきました。
年少組さんは紙皿におかあさんの絵を。
私の顏というよりは息子にそっくりでした。
年長組さんはストラップを。
かわいくて、おもわずにんまりしちゃいました

娘は主人と一緒にお買い物に行き、私の好きな雑貨とクッキーを買ってきてくれました。
みんな、ありがとう~

これからは、あんまり怒らないお母さんでいたいけど、たぶん無理なんだろうなぁ(>_<)
2012年05月11日
しあわせのたねさんへ
こんにちはぁ~。
今日もいいお天気でしたね
今日は「おにわshopしあわせのたね」さんへ初納品へ行ってきました
オープン前に到着すると、お店にすずめが紛れ込んでいると事で、すずめを探しながらもお店をキョロキョロ
素敵な物がたくさんありスズメよりもお店の商品が気になっちゃいました
そうしていると、すずめ発見。
天井のちょうど四隅にある梁の上をあっちにこっちにと飛び回り
虫網で捕まえようかとしたところ、ちょうど窓の隙間から外へ飛んでいきました(*^_^*)
緊張していた初体面もその事件でほぐれちゃいました(*^^)v



素敵空間に私の作品も置かせてもらいました
その後も、たくさんの作家さんともお会いでき、Lantanaさんからはかわいいミニかごも頂いちゃいました


気が付くと、2時間近く経ってました
幼稚園の子供たちが帰って来る前に帰り着かないといけなかったので、楽しい時間は終了でした。
帰りにのえるさんに寄ってお昼のパンを買って帰りました
とっても楽しい1日でした。
azukiさん、運転お疲れ様でした。また、行きましょうねぇ~。
今日もいいお天気でしたね

今日は「おにわshopしあわせのたね」さんへ初納品へ行ってきました

オープン前に到着すると、お店にすずめが紛れ込んでいると事で、すずめを探しながらもお店をキョロキョロ
素敵な物がたくさんありスズメよりもお店の商品が気になっちゃいました

そうしていると、すずめ発見。
天井のちょうど四隅にある梁の上をあっちにこっちにと飛び回り

虫網で捕まえようかとしたところ、ちょうど窓の隙間から外へ飛んでいきました(*^_^*)
緊張していた初体面もその事件でほぐれちゃいました(*^^)v
素敵空間に私の作品も置かせてもらいました

その後も、たくさんの作家さんともお会いでき、Lantanaさんからはかわいいミニかごも頂いちゃいました

気が付くと、2時間近く経ってました

幼稚園の子供たちが帰って来る前に帰り着かないといけなかったので、楽しい時間は終了でした。
帰りにのえるさんに寄ってお昼のパンを買って帰りました

とっても楽しい1日でした。
azukiさん、運転お疲れ様でした。また、行きましょうねぇ~。
2012年05月11日
2012年05月09日
グラニーバック
こんにちは。
今日もいいお天気ですね
うちの長男は今日、園外保育で隣町の公園に行きました。
昨夜は天気が心配だったらしく、てるてるぼうず作ってましたよ
その成果があってか、暑いぐらいの晴天でしたねぇ
今回はグラニーバック作りました。
外はボーダーで、中はドットとリボンの柄になってます。
金曜日にしあわせのたねさんに納品する予定です。
初納品なので、ちょっとドキドキしてま~す(>_<)

ちょっと暗くて見にくいですね。ごめんなさい。

今日もいいお天気ですね

うちの長男は今日、園外保育で隣町の公園に行きました。
昨夜は天気が心配だったらしく、てるてるぼうず作ってましたよ

その成果があってか、暑いぐらいの晴天でしたねぇ

今回はグラニーバック作りました。
外はボーダーで、中はドットとリボンの柄になってます。
金曜日にしあわせのたねさんに納品する予定です。
初納品なので、ちょっとドキドキしてま~す(>_<)
ちょっと暗くて見にくいですね。ごめんなさい。
2012年05月07日
2012年05月06日
連休…
こんばんは。
今日で連休も終わりですね。
明日から1週間が始まります。連休の疲れがでなきゃいいのですが
花かごしま2012 in吉野公園での2日間イベントに、たくさんのお客様にお越しいただき、またお買い上げいただきましてありがとうございました(*^_^*)
2日目、少しだけ行ったのですが…ちびが公園に行きたがり
少しも見れずそのまま公園で過ごしました。
後半の連休、公園三昧でした
3日は北薩広域公園 4日は阿蘇ファームランドの元気の森 5日吉野公園 天気も良かったので子供たちも一気に真っ黒に焼けちゃいました
そして、連休最後の今日はお友達のおうちでバーベキューをしました
。
とても充実した連休でした.
今日で連休も終わりですね。
明日から1週間が始まります。連休の疲れがでなきゃいいのですが

花かごしま2012 in吉野公園での2日間イベントに、たくさんのお客様にお越しいただき、またお買い上げいただきましてありがとうございました(*^_^*)
2日目、少しだけ行ったのですが…ちびが公園に行きたがり

後半の連休、公園三昧でした

3日は北薩広域公園 4日は阿蘇ファームランドの元気の森 5日吉野公園 天気も良かったので子供たちも一気に真っ黒に焼けちゃいました

そして、連休最後の今日はお友達のおうちでバーベキューをしました

とても充実した連休でした.

2012年05月02日
ネックストラップ
おはようございます。
今朝の天気もいまいちですね

今日のお昼にイベント用の作品を納品するのでたぶん最後の作品紹介になると思います。
ネックストラップ作りました。
携帯やかぎを下げたり、私達の幼稚園では運動会の時のプログラムを下げて運動会の係りの仕事をしたりするときに使ってますよ(*^_^*)
全部、種類も違うのでお気に入りを見つけてもらえてらうれしいです

5月4日・5月5日に吉野公園であるイベントに持って行きますね。
「よちよちのお店」に置いてあります。
お手に取ってご覧いただけると嬉しいです(*^_^*)
今朝の天気もいまいちですね


今日のお昼にイベント用の作品を納品するのでたぶん最後の作品紹介になると思います。
ネックストラップ作りました。
携帯やかぎを下げたり、私達の幼稚園では運動会の時のプログラムを下げて運動会の係りの仕事をしたりするときに使ってますよ(*^_^*)
全部、種類も違うのでお気に入りを見つけてもらえてらうれしいです

5月4日・5月5日に吉野公園であるイベントに持って行きますね。
「よちよちのお店」に置いてあります。
お手に取ってご覧いただけると嬉しいです(*^_^*)