スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年04月29日

無事に…

おはようございます。

昨日、無事に棟上げを終えることが出来ました。

天気も良く、たくさんの人たちに集まって頂き…本当にありがたいことです(*^_^*)

ご近所さんばかりでなく、友達も車で30分以上の距離をわざわざ来てくれたり、

仕事で棟上げが終わった時間にしか来れなかったのにわざわざ来てくれた弟夫婦達。

本当に、みなさんありがとうございましたにっこり

お隣のazukiさん、たくさんの子供たちにトイレを貸してくれてありがとうね。本当に助かりました。


終わってからのトークに花が咲き、夜にまた仕事に行かないといけなかった主人は、

家に帰りゆっくりする間もなく食事だけ急いですませてまた出かけていきましたブー

本当に、お疲れ様です<(_ _)>



後は完成を待つのみ。楽しみです音符

  


Posted by moco moco at 05:37Comments(4)diary

2012年04月28日

棟上げ

こんにちは。

今日はいいお天気ですねぇ~晴れ

実は今日は家の棟上げが行われます家

初めてのことなので、準備からバタバタ・ドキドキとしていましたが、今日を迎えることが出来、いいお天気なのでほっとしています。

後2時間後に行われる棟上げを一番心待ちにしている子供たち。他の人たちを押しのけなきゃいいのですが…(>_<)

棟上げを前に、グラニーバック出来上がりました。

こんな時に(笑)ですよねぇ~(*^_^*)

5月4日・5日吉野公園であるイベントに持って行きますね。





  


Posted by moco moco at 14:22Comments(1)diary

2012年04月26日

まんまるコースター

おはようございます。

今朝も早起きしてしまったmoco mocoです汗

たぶん、昼過ぎから眠たくなること間違いなしですZZZ

今日は、定番となりつつある「まんまるコースター」作りました。

2セットはかごとのセットになってます。このまま、食卓に置かれてもいいかも食事

他は、1枚ずつの販売になります。お気に入りを見つけてくださいね(*^_^*)





5月4日・5日に吉野公園であるイベントに持って行きますね。
「よちよちのお店」に置いてあります。
お手に取ってご覧いただけると嬉しいですにっこり
  


Posted by moco moco at 07:41Comments(2)ハンドメイド

2012年04月25日

本革ハンドル付きバネ口ポーチ

本日、2回目の更新です。

今朝は、お弁当作りのために早起きをしたので、作り終わった後少し時間が…

昨日から製作していたバネ口ポーチ完成させました。

15cmのバネ口を使用しているので、結構いろいろな物が入ると思いますよにっこり





5月4日5日に吉野公園であるイベントに持って行きますね。
「よちよちのお店」に置いてあります。
お手に取ってご覧頂けたら、嬉しいですハート


クローバーご報告クローバー

新しい委託先が決まりました。
国分にある「おにわshop しあわせのたね」さんです。
店主のじゅりさんから、嬉しいお誘いを受け吉野公園のイベントが終わってから、委託を始める予定です。
また、納品する時はお知らせしますね。

おにわshopしあわせのたね
    家 霧島市国分敷根
    10:30~16:00
    毎週木・金曜日open(現在は都合により金曜日のみ)   
    携帯電話09062927085

  


Posted by moco moco at 08:00Comments(4)ハンドメイド

2012年04月25日

パスケース

おはようございます。

今日は、幼稚園で初のお弁当の日です。
最初なので、好きな物ばかり入れてみました(*^_^*)
ちゃんと、食べてくるかな?!


お友達から頼まれていたパスケース、やっと出来上がりました汗
何もない所から始めたので、完成までに時間がかかりました(>_<)
気に入ってもらえるといいのですが…。





  


Posted by moco moco at 04:36Comments(0)ハンドメイド

2012年04月21日

主人の実家へ

今日の天気は荒れ模様ですね雨雷雨

今朝、子供たちを連れて主人の実家に帰ってきました。
(インターネットができるようになっていたので、パソコン借りてますチョキ

高速で帰ってきたのですが、風で車が揺れて運転しにくかったですよ~アウチ

明日の昼間には、天気は回復するようですが…。

子供たちも外で遊べないので、力が有り余ってるようですブー

明日は外で遊べるといいのですが…頼む
  


Posted by moco moco at 16:37Comments(2)diary

2012年04月20日

国分へ

こんにちは。

今日は友達と国分であったイベントに行ってきました車

最初、Joie humeurさんのイベント会場に到着。
ん~、何かおかしいビックリ
まだ、イベント開始時間までは1時間ぐらいあり…みなさん準備中でした汗

そこで、&’sさんのイベントへ先に。
相変わらずの素敵空間と素敵なあんずさんがいらっしゃいましたにっこり
かわいい消しゴムはんこを買いました。








そして、joie humeurさんのイベントへ。
dimancheさんのところで 「a」の文字を、布屋 Petit Clothさんの所で福箱を買いました。
















KAITOさんでランチを食べてから帰りました。
そこで、イベントの写真を撮ってなかったことに気づき汗
ランチもデザートしか撮れませんでしたひょえー

おいしかったですよ~ウインク

子供たちの帰宅時間がもう少し遅ければ、もっとゆっくりできたのですが(>_<)
充実した国分巡りでした。

Azukiさん運転お疲れ様でした~。
  


Posted by moco moco at 16:39Comments(0)イベント

2012年04月19日

Cube tote

こんにちは。

今日は雨でしたね雨

今日から息子たちの通っている幼稚園の給食が始まりましたブー

昨日までは、午前保育だったのですぐ降園時間が来ていましたが、今日は少しゆっくりと出来ました日本茶

反対に小学校は家庭訪問で給食までだったので、娘の方が早く帰ってきましたブー



今日は、Cube tote 2つ作りました。サイドにリボンが付いていてかわいいですよ音符









リボンで結び方で大きさを調節できますよ~。
吉野公園のイベントの方に持って行きますね若葉  


Posted by moco moco at 15:45Comments(2)ハンドメイド

2012年04月19日

今年も

おはようございます。

今日は、昨日のお天気と違って曇り空ですね。

昨日、幼稚園のPTA総会が開かれ、役員決めが行われました。

昨年、小学校・幼稚園と役員をしてきたので、今年はちょっとお休みしようかなぁ~などと思っていたのですが…

なかなか決まらず、今年もします~とまたまた役員を引き受けてきちゃいました汗

夏には家の引っ越しもあるので、いろいろと忙しくはなると思いますが…頑張りま~すUPUP  


Posted by moco moco at 07:18Comments(0)diary

2012年04月17日

家庭訪問

こんにちは。

今日も1日いいお天気でしたね晴れ

今日は、幼稚園・小学校の家庭訪問でした。

偶然にも同じ日だったので、よかったです(*^_^*)

今日は、パンナコッタを作りました。

先生にも好評だったのでよかったですハート





  


Posted by moco moco at 17:52Comments(2)diary

2012年04月16日

タックバック

こんにちは。

また今日から1週間始まりましたね。

幼稚園はまだまだ午前保育なので、あっという間に帰ってきますブー

その合間に、裁断してあったバックを仕上げました。

肩掛けタイプのバックになります。

春っぽい感じに桜

吉野公園のイベントに持って行きますね。




  


Posted by moco moco at 17:23Comments(0)ハンドメイド

2012年04月15日

再び

こんばんは。

今日も天気良かったですね晴れ

今日もふれスポに行ってきました車ブー

昨夜、小学校のお友達が今日ふれスポに行くという情報を得た長女は、「明日も行く!!」と。  まさかの2連ちゃんです。

家から、1時間ぐらいはかかるので、そんなご近所さんにというところでもないのですが…。

今日は、子供5人(途中6人)を見ていたので、あっちにこっちにと芝生を上ったり下ったり、階段を上ったりと

大人の私の方が、はぁはぁしてました困ったな

その後も、食事に一緒に行き大騒ぎウインク

食事の後も、友達のおうちにおじゃまして、子供たちは大満足の休日だったことでしょう~音符










ふれスポからの帰り道、ラフラフさんに納品してきました。



ポーチは2つだけ納品してきました。
お気に入りを見つけていただけると嬉しいですにっこり





  


Posted by moco moco at 20:51Comments(4)diary

2012年04月14日

自然の中で

こんにちは。

今日、2回目の更新です。

今日は、久々、中山にある「ふれあいスポーツランド」へ行ってきました。

草スキーをしたり、イカダ渡りをしたり、遊具で遊んだりと楽しく過ごしました(*^_^*)

子供たちも、水辺で遊ぶときはきゃあーきゃあー言いながら楽しそうでしたよ。

見てるこっちの方が、沈んでしまわないかとドキドキでしたがアウチ

帰りの車の中で、次男はダウンしちゃいましたが、上2人は元気でまたまた部屋の中が、散らかりそうです汗


  


Posted by moco moco at 16:19Comments(3)diary

2012年04月14日

ワンピース

おはようございます。

今日はいいお天気になりそうですね晴れ

ワンピース  Sサイズ作ってみました。
ダブルガーゼで作ってありますので、とても軽いですよにっこり
試着してみてくださいね(*^_^*)

近いうちに、ラフラフさんに納品予定です。
  


Posted by moco moco at 08:57Comments(2)ハンドメイド

2012年04月13日

ポーチ

こんにちは。

なんだかすっきりしない天気ですね曇り雨
午後から、小学校のPTAなので、このまま雨が降らなきゃいいのですが…。

今日は、ファスナーポーチ作ってみました。
ファスナーにチャームが付いているので、そこもポイントですよ~UP



2つをラフラフさんに2つを5月3日に吉野公園であるイベントに持って行きますね。
「よちよちのお店」に置いてありますので、お手に取ってもらえたら嬉しいです。

  


Posted by moco moco at 12:26Comments(0)ハンドメイド

2012年04月10日

キャミソールチュニック

こんばんは。

今日は幼稚園2日目でした。

バスに乗らないと言っていた次男汗

朝、バスに乗るまでは順調な滑り出しでしたが…バスが来ると、乗らないと大泣きされちゃいましたうるうる

無理やり乗せましたが、その姿にこっちまで悲しくなっちゃいましたくすん

帰って来るときはにこにこ笑顔でしたが…やっぱり朝の大泣きは心痛いですよねしずく

明日はバスに乗っていく!! と言ってましたが、どうかな~。


イベント後、初のハンドメイドです。

キャミソールチュニック Sサイズ作りました。 Mサイズの私でも入ったので、かなり小柄な方には大きいか

もしれません汗

試着してみてくださいね(*^_^*)

行けたら、来週、ラフラフさんに納品に行きたいと思っています。

また、納品した時にはブログでお知らせしますねにっこり
  


Posted by moco moco at 18:21Comments(2)ハンドメイド

2012年04月09日

入園式

こんにちは。

今日はあたたかい1日ですね。

今日は幼稚園の始業式・入園式がありました。

朝から、制服姿の男の子2人が家の中にいることがなんだかほほえましくにっこり

まだまだ甘えん坊の次男の制服姿になんだか考え深いものがありました。

入園式の最中も、行儀よく座っているお兄ちゃんを見ていると、年長さんになったんだなぁ~と感じ。

私の横で、ちゃんと座らず動いている次男。今から始まる幼稚園生活の中で、成長していくんだろうなぁ~と

いろいろ考えさせられた入園式でした。


式の最中は、早く帰りたがっていた次男汗終わった途端、元気いっぱいでしたブー

明日から、幼稚園生が2人です。


にぎやかになりそうです音符









  


Posted by moco moco at 15:40Comments(5)diary

2012年04月07日

入園準備

こんにちは。

今日もいいお天気でしたね。でも、風が強かったですねぇ~困ったな

洗濯物のタオルケットが風でめくれあがってました(>_<)

少し前から来週月曜日に入園する息子の準備を始めたのですが…以前、娘が使っていた上着や帽子の女

の子キャラクターを取って、息子の男の子キャラクターを付ける。結構、時間がかかってしまいました汗

今日は、コップ入れとマスク入れを作りました。これで、準備は完了の予定。


後は、息子の風邪が完治してくれたらいいのですが…

元気いっぱいなのですが、まだ、鼻水と咳がでてます。

  


Posted by moco moco at 15:53Comments(4)ハンドメイド

2012年04月06日

始業式・入学式

おはようございます。

今日から学校始まりましたね。

お天気も良くて、入学式のみなさんはほっとされたことでしょう~桜

そんな中、うちの次男坊が昨夜から熱が上がってしまいました(>_<) 鼻水は出ていたのですが…咳も出だして。

朝は熱は下がっていたのですが、咳き込んで苦しそうげんなり

長女の下校時刻もわからなかったので、病院にいつ行こうかな~と悩みましたが、家の鍵を持たせることに。

2年生になったとは言え、初めての事だったので親の方がドキドキしていましたが、無事、こちらの方が先に

着くことができました。

後は、鍵をなくさず帰って来ることを祈るのみ頼む

次男も風邪だろうということで薬をもらってきました。元気になって、月曜日の入園式に備えなきゃねにっこり  


Posted by moco moco at 10:24Comments(2)diary

2012年04月05日

委託始めました。

こんにちは。

今日もいいお天気ですね晴れ

小学校の春休みも今日まで。最初はどうなるかなぁ~と思っていましたが、あっという間でしたブー

今日は、お声を掛けて頂いた、「ラフラフのつぶやき」さんに行ってきました。

→お気に入りにありますので、見てみてくださいね(*^_^*)


初めましてでしたがとても話しやすく、子供たちもすぐ馴染んでました。

カメラを持っていったのですが…バタバタとして撮り忘れてしまいましたひょえー

たくさんの作家さんたちの素敵な作品が並んでましたよキラキラ

宇宿方面に行かれた際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね音符

私も、息子の入園準備が終わったら、新しい作品作り頑張りますにっこり  


Posted by moco moco at 13:49Comments(8)ハンドメイド