2015年03月30日
ありがとうございました。
おはようございます。
今日もいいお天気ですね☀
28日・29日の2日間、吉野公園でのさくら祭りマーケットにたくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
しあわせのたねのブースにお越しいただいたお客様、mocomocoの作品を手に取って頂いたお客様、お買い上げ頂いたお客様、本当に有り難うございました。
1日目は桜島の灰に泣かされ、2日目は雨・濃霧の中での準備から始まり、後片付けまで本当に大変だったと思います。
主催者のみなさま・出店者のみなさま本当にお疲れさまでした。
しあわせのたねさんの次回のイベントは4月18日にドルフィンポートで開催されるプチfavoriマルシェです。
次男の入学準備と次のイベントに向けて作品作り頑張りますo(^▽^)o
今日もいいお天気ですね☀
28日・29日の2日間、吉野公園でのさくら祭りマーケットにたくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
しあわせのたねのブースにお越しいただいたお客様、mocomocoの作品を手に取って頂いたお客様、お買い上げ頂いたお客様、本当に有り難うございました。
1日目は桜島の灰に泣かされ、2日目は雨・濃霧の中での準備から始まり、後片付けまで本当に大変だったと思います。
主催者のみなさま・出店者のみなさま本当にお疲れさまでした。
しあわせのたねさんの次回のイベントは4月18日にドルフィンポートで開催されるプチfavoriマルシェです。
次男の入学準備と次のイベントに向けて作品作り頑張りますo(^▽^)o
2015年03月29日
さくら祭り 開催されます。
おはようございます。
朝、起きたら雨が降ってましたね~。
吉野公園のさくら祭り、1時間遅れで11時~17時で開催されます。
昨日の灰も流れて、いい感じになっていたらいいのですが…。

しあわせのたねさん、こちらのブースになります。
朝、起きたら雨が降ってましたね~。
吉野公園のさくら祭り、1時間遅れで11時~17時で開催されます。
昨日の灰も流れて、いい感じになっていたらいいのですが…。

しあわせのたねさん、こちらのブースになります。

2015年03月28日
桜祭りマーケット開催されます。
おはようございます。
今日は雨の予報のはずが…起きたら、お天気☀でした。嬉しいです
桜島の灰だけが心配ですが…。
さくら祭りマーケット開催されます。
10時~16時までになります。
委託先のしあわせのたねさんが参加されます。

ブースはこちらになります。

花見がてら遊びに行ってみてくださいね
今日は雨の予報のはずが…起きたら、お天気☀でした。嬉しいです
桜島の灰だけが心配ですが…。
さくら祭りマーケット開催されます。
10時~16時までになります。
委託先のしあわせのたねさんが参加されます。

ブースはこちらになります。

花見がてら遊びに行ってみてくださいね
2015年03月27日
桜祭りマーケット
こんにちは。
今日は1日肌寒かったですね(。>ω<。)
とうとう、明日になりました。
吉野公園の桜祭りマーケット
28日・29日の2日間
10時~16時までの開催になります。
しあわせのたねさんが両日参加されます。
ただ、明日は☔マーク出てるので、心配ですが…。
雨天中止なので、行かれる際はブログなどで確認してから行ってみてくださいね。
最後にティッシュケースポーチ納品しました。

お手にとってもらえると嬉しいです。
ブースはこちらになります。
今日は1日肌寒かったですね(。>ω<。)
とうとう、明日になりました。
吉野公園の桜祭りマーケット

28日・29日の2日間
10時~16時までの開催になります。
しあわせのたねさんが両日参加されます。
ただ、明日は☔マーク出てるので、心配ですが…。
雨天中止なので、行かれる際はブログなどで確認してから行ってみてくださいね。
最後にティッシュケースポーチ納品しました。

お手にとってもらえると嬉しいです。
ブースはこちらになります。

2015年03月26日
2015年03月22日
ありがとうございました。
こんにちは。
今日もいい天気でしたね。
昨日・今日とドルフィンポートで開催されたfavori*マルシェでしたが、昨日はしあわせのたねさんが参加されました。
mocomocoの作品を手に取っていただいたお客様・お買い上げ頂いたお客様 本当にありがとうございました⤵⤵
また、28日・29日には吉野公園で桜祭りが開催され、しあわせのたねさんが2日間参加されます
みなさん、花見がてら遊びに行ってみてくださいね~(^-^*)
先日、幼稚園の友達と一足先に吉野公園に行ってきました~。
お天気もよく、気持ちよかったですよ~
今日もいい天気でしたね。
昨日・今日とドルフィンポートで開催されたfavori*マルシェでしたが、昨日はしあわせのたねさんが参加されました。
mocomocoの作品を手に取っていただいたお客様・お買い上げ頂いたお客様 本当にありがとうございました⤵⤵
また、28日・29日には吉野公園で桜祭りが開催され、しあわせのたねさんが2日間参加されます
みなさん、花見がてら遊びに行ってみてくださいね~(^-^*)
先日、幼稚園の友達と一足先に吉野公園に行ってきました~。
お天気もよく、気持ちよかったですよ~

2015年03月19日
2015年03月15日
2015年03月14日
卒園式
おはようございます。
今朝も気持ちのいい朝ですね☀
昨日は次男の卒園式でした。
長女が通い始めてから、続けて7年通った幼稚園生活も終了でした。
赤ちゃんの頃から幼稚園に連れて行っていたので…本当に…寂しいですね。:゜(;´∩`;)゜:。
最初は泣きながら通っていた次男も今では…1人でなんでも出来るようになり、3年間で心も体も成長する事が出来ました。

後1ヶ月もすれば小学生に。
信じられないですね 入学準備も始めないと
今朝も気持ちのいい朝ですね☀
昨日は次男の卒園式でした。
長女が通い始めてから、続けて7年通った幼稚園生活も終了でした。
赤ちゃんの頃から幼稚園に連れて行っていたので…本当に…寂しいですね。:゜(;´∩`;)゜:。
最初は泣きながら通っていた次男も今では…1人でなんでも出来るようになり、3年間で心も体も成長する事が出来ました。

後1ヶ月もすれば小学生に。
信じられないですね 入学準備も始めないと
2015年03月11日
オフショルダーチュニック
昨日は寒かったですね~。
3月だと言うのに…雪が降りました⛄
今日も晴れてはいましたが、風が吹くと寒くて
早く、暖かくなってもらいたいものです。
幼稚園の卒園式まで後2日になりました。
謝恩会の準備や卒園式の準備でバタバタとしていますが…幼稚園生活が終わると思うと、寂しいですね~。
幼稚園のママ友との毎日の何気ない雑談が出来なくなると思うと…またまた寂しいさが。゚(゚´ω`゚)゚。
そんなこんなでバタバタしていましたが、気づけば…イベントまで後10日になってしまいました。
久々のミシンですが、ダブルガーゼでオフショルダーチュニックを作りました。

Mサイズになります。
イベントにお持ちしますね。

しあわせのたねさんは21日だけの参加になります。
3月だと言うのに…雪が降りました⛄
今日も晴れてはいましたが、風が吹くと寒くて
早く、暖かくなってもらいたいものです。
幼稚園の卒園式まで後2日になりました。
謝恩会の準備や卒園式の準備でバタバタとしていますが…幼稚園生活が終わると思うと、寂しいですね~。
幼稚園のママ友との毎日の何気ない雑談が出来なくなると思うと…またまた寂しいさが。゚(゚´ω`゚)゚。
そんなこんなでバタバタしていましたが、気づけば…イベントまで後10日になってしまいました。
久々のミシンですが、ダブルガーゼでオフショルダーチュニックを作りました。

Mサイズになります。
イベントにお持ちしますね。

しあわせのたねさんは21日だけの参加になります。
2015年03月03日
お祝い
今日は1日雨でしたね~
なんだか、寒いし
今週の金曜日、幼稚園・小学校と遠足なのに、またまた雨マークが(^-^;
晴れてほしいものです。
今日は出産祝いにとおしりふきポーチとガーゼハンカチ作りました。

喜んでもらえるといいな…
なんだか、寒いし

今週の金曜日、幼稚園・小学校と遠足なのに、またまた雨マークが(^-^;
晴れてほしいものです。
今日は出産祝いにとおしりふきポーチとガーゼハンカチ作りました。

喜んでもらえるといいな…
2015年03月02日
かもだんマルシェありがとうございました
こんにちは。
今日はいいお天気でしたね。
でも、また明日は雨の予想
晴れが続いてくれたら気持ちいいのですが…。
日曜日、かもだんマルシェが行われました。
しあわせのたねさんのブースに遊びに来ていただいたお客様、mocomocoの作品をお買い上げいただいたお客様ありがとうございました
じゅりさん、出店者の皆様、主催者の皆様お疲れさまでした。
しあわせのたねさん、次は3月21日のfavoriマルシェに参加されます。
今月はイベントが続くので、ミシン頑張りたいと思います
今日はいいお天気でしたね。
でも、また明日は雨の予想
晴れが続いてくれたら気持ちいいのですが…。
日曜日、かもだんマルシェが行われました。
しあわせのたねさんのブースに遊びに来ていただいたお客様、mocomocoの作品をお買い上げいただいたお客様ありがとうございました
じゅりさん、出店者の皆様、主催者の皆様お疲れさまでした。
しあわせのたねさん、次は3月21日のfavoriマルシェに参加されます。

今月はイベントが続くので、ミシン頑張りたいと思います
