2013年02月28日
納品。
こんばんは。
今日も1日いいお天気でしたね

今日はラフラフさんへ納品へ行ってきました。
久しぶりにラフラフさんへ伺うと、オーナー会議中でした。
なんと、4月から宇宿のコスモタウンで新しいお店がオープンするという事で…
ビックリしちゃいました

たくさんのオーナーさんが集まって、にじいろ共和国としてスタートするそうです。
私も、作品作り頑張らなきゃ!! ですね。
今日は、ポーチ類とレッスンバッグなどを納品してきました。
お手に取ってもらえたら嬉しいです♪
2013年02月27日
2013年02月22日
2013年02月17日
ドッジボール
こんにちは
今日、2回目の投稿です。
ドッジボール、行ってきました(*^_^*)かなり、久々の…すでに筋肉痛の気配感じてます
2年生なので女の子はそこまで上手にボールを投げることが出来ず、
お母さんたちも余裕で戦っていましたが…
男の子は違いました。ボールはきちんと投げられるし、とれるしで
お母さん達も当てられやしないかとドキドキでしたよ~

その後は、お父さん対お母さん対決で。
夫婦でお互いを当てあおうとみんな本気でしたよ

日ごろの何かを…ボールに込めてたのかもしれませんね(笑)
汗もかいて、思いっきり動いたので、なんだかすっきりしましたよ~
また、次は1年後かなぁ~。
2013年02月17日
2013年02月16日
☆マスク☆
こんばんは。
今日は1日いいお天気でしたねぇ~。
今日の午前中は地域の読書祭りに行ってきました。
子供たちも一緒だったのですが…2時間近くの会に最後は…「帰りた~い」の言葉でした。
たくさんの読み聞かせで大人は楽しめましたが、子供には長かったみたいです。
帰ってからは天気もよかったので、外で元気よく遊んでましたよ
マスク作りました。花粉症やインフルエンザ対策に新学期の準備にどうですか?
バザーの時にはいつもマスク入れと一緒に作って販売していました。
委託用では今までマスク入れと一緒に販売した事がなかったのですが…
学校や幼稚園に持って行く時は袋が必要になりますよね!?
そこで今回は、マスク入れ付きで販売することにしました。

半分に折って入れます。

私の子供たちもみんな使っています。
そのまま持って行くより、衛生的だと思います。
「しあわせのたね」さんに納品予定です
お手に取ってもらえたら嬉しいです
今日は1日いいお天気でしたねぇ~。
今日の午前中は地域の読書祭りに行ってきました。
子供たちも一緒だったのですが…2時間近くの会に最後は…「帰りた~い」の言葉でした。
たくさんの読み聞かせで大人は楽しめましたが、子供には長かったみたいです。
帰ってからは天気もよかったので、外で元気よく遊んでましたよ

マスク作りました。花粉症やインフルエンザ対策に新学期の準備にどうですか?
バザーの時にはいつもマスク入れと一緒に作って販売していました。
委託用では今までマスク入れと一緒に販売した事がなかったのですが…
学校や幼稚園に持って行く時は袋が必要になりますよね!?
そこで今回は、マスク入れ付きで販売することにしました。
半分に折って入れます。
私の子供たちもみんな使っています。
そのまま持って行くより、衛生的だと思います。
「しあわせのたね」さんに納品予定です

お手に取ってもらえたら嬉しいです

2013年02月15日
バレンタイン!!
おはようございます。
今朝は雨ですね
昨日はバレンタインでしたねぇ~。
みなさん、いかがお過ごしだったですか?
うちの息子たち、長男は3つ次男は1つチョコをもらってきました。

幼稚園児なので、友チョコなのかもしれませんが…息子たちとても嬉しそうでした
娘だけが、当たり前ながらチョコがなく不機嫌な様子。
こんなこともあろうかと、子供たち用にチョコを作っていたので、渡すと一気に機嫌が直りましたよ。
なんて単純(*^^)v
主人にはチョコケーキとババロアと。


チョコケーキは娘たちに奪われつつ味わっていたようです。
ババロアは今日のおやつにでも食べたいと思います。
今朝は雨ですね

昨日はバレンタインでしたねぇ~。
みなさん、いかがお過ごしだったですか?
うちの息子たち、長男は3つ次男は1つチョコをもらってきました。
幼稚園児なので、友チョコなのかもしれませんが…息子たちとても嬉しそうでした

娘だけが、当たり前ながらチョコがなく不機嫌な様子。
こんなこともあろうかと、子供たち用にチョコを作っていたので、渡すと一気に機嫌が直りましたよ。
なんて単純(*^^)v
主人にはチョコケーキとババロアと。
チョコケーキは娘たちに奪われつつ味わっていたようです。
ババロアは今日のおやつにでも食べたいと思います。
2013年02月10日
親子クッキング
おはようございます。
3連休、2日目ですね。
金曜日に幼稚園の親子クッキングがありました。
先日作った、三角巾(長男は違うものを付けました(笑)
と懲りずにお揃いで作ったエプロンを付けて(こちらは付けてくれました(*^_^*) )
親子クッキングしてきました
弟の方はパフェを。お兄ちゃんの方は白玉フルーツポンチを。
2つのクラスを行ったり来たり、忙しかったですが、楽しかったです。
2人ともすごくおいしかったらしく、最後まできれいに食べてました(*^_^*)
長男にとっては最後の保育参観でした。
幼稚園生活も約1か月。
いろいろな思い出を作ってほしいものですね
3連休、2日目ですね。
金曜日に幼稚園の親子クッキングがありました。
先日作った、三角巾(長男は違うものを付けました(笑)
と懲りずにお揃いで作ったエプロンを付けて(こちらは付けてくれました(*^_^*) )
親子クッキングしてきました

弟の方はパフェを。お兄ちゃんの方は白玉フルーツポンチを。
2つのクラスを行ったり来たり、忙しかったですが、楽しかったです。
2人ともすごくおいしかったらしく、最後まできれいに食べてました(*^_^*)
長男にとっては最後の保育参観でした。
幼稚園生活も約1か月。
いろいろな思い出を作ってほしいものですね

2013年02月05日
お揃い!!
こんばんは。
今日も雨でしたねぇ~
息子たちの幼稚園では、今週の金曜日に保育参観があります。
今回は親子クッキングという事で、エプロン・三角巾・マスクが必要だったので、今日は三角巾を2人お揃いで作りました。

二人に付けてもらおうとすると、長男が「お揃いはいやだぁ~
」
「が~ん
」
まさかの、付けてくれない(>_<)
う~ん。
いつもはなんでも喜んでくれる長男でしたが…弟とのお揃いはいやだったらしく、
また違う生地で作り直さなきゃいけなくなりました。頑張りまーす^m^
今日も雨でしたねぇ~

息子たちの幼稚園では、今週の金曜日に保育参観があります。
今回は親子クッキングという事で、エプロン・三角巾・マスクが必要だったので、今日は三角巾を2人お揃いで作りました。
二人に付けてもらおうとすると、長男が「お揃いはいやだぁ~

「が~ん

まさかの、付けてくれない(>_<)
う~ん。
いつもはなんでも喜んでくれる長男でしたが…弟とのお揃いはいやだったらしく、
また違う生地で作り直さなきゃいけなくなりました。頑張りまーす^m^