2012年07月29日
30周年イベント
おはようございます。
昨日は1日暑かったですねぇ(^_^;)
昨日は息子たちが通っている幼稚園が今年30周年を迎えるという事で、30周年イベントがありました。
子供たちがおみこしを作り、うちわに絵を書き、近くのAコープから幼稚園まで年長さんがおみこしを担いで歩きましたよ。

年少さん・年中さんはAコープの駐車場でみこしを担ぎました。

30回目の誕生日という事で、ケーキのみこしでした。
いつもにまして、暑かった昨日…年長さん頑張りました
今日は幼稚園のバザーがあるので、昨日は昼からバザーの準備もあり…親も子も1日お疲れだったと思います。
今日のバザーが終われば…少しはゆっくり出来るかなぁ~。
でも、私はそろそろ引っ越し準備を始めなきゃ
いけないかも。
昨日は1日暑かったですねぇ(^_^;)
昨日は息子たちが通っている幼稚園が今年30周年を迎えるという事で、30周年イベントがありました。
子供たちがおみこしを作り、うちわに絵を書き、近くのAコープから幼稚園まで年長さんがおみこしを担いで歩きましたよ。
年少さん・年中さんはAコープの駐車場でみこしを担ぎました。
30回目の誕生日という事で、ケーキのみこしでした。
いつもにまして、暑かった昨日…年長さん頑張りました

今日は幼稚園のバザーがあるので、昨日は昼からバザーの準備もあり…親も子も1日お疲れだったと思います。
今日のバザーが終われば…少しはゆっくり出来るかなぁ~。
でも、私はそろそろ引っ越し準備を始めなきゃ

2012年07月25日
陶芸教室。
今日も暑いですねぇ。
市内中心部は灰がすごくて大変みたいですが…。
午前中、公民館の陶芸教室行ってきました。
去年に続いて2回目の参加でした。
去年は長女と参加でしたが、今年は子供3人と一緒に参加。
そこまでは、よかったのですが作り出すと…長女以外は助けが必要で、自分の分は後回し
2人の分が完成してから、自分の分にとりかかりました。
こういう作業って、大人の方がはまりますよねぇ~。
楽しかったです
せっかく、カメラを持って行ってたのにバタバタしていて撮り忘れてしまいました
残念。
今日のタイトルとは関係ありませんが、先日かごバック作りました。
1つはオーダー分。もうひとつは委託用にと思っていたのですが…今日来たお友達のもとにお嫁にもらわれていきました。



こちらは友達にお嫁入りしました。
市内中心部は灰がすごくて大変みたいですが…。
午前中、公民館の陶芸教室行ってきました。
去年に続いて2回目の参加でした。
去年は長女と参加でしたが、今年は子供3人と一緒に参加。
そこまでは、よかったのですが作り出すと…長女以外は助けが必要で、自分の分は後回し

2人の分が完成してから、自分の分にとりかかりました。
こういう作業って、大人の方がはまりますよねぇ~。
楽しかったです

せっかく、カメラを持って行ってたのにバタバタしていて撮り忘れてしまいました

残念。
今日のタイトルとは関係ありませんが、先日かごバック作りました。
1つはオーダー分。もうひとつは委託用にと思っていたのですが…今日来たお友達のもとにお嫁にもらわれていきました。
こちらは友達にお嫁入りしました。
2012年07月24日
デジカメポーチ
こんばんは。
梅雨も明けて、毎日暑い日が続いてますね
夏休みも始まり…毎日、子供達元気パワー全開です(*^_^*)
オーダーの作品が続きますが…今回はデジカメポーチです。
キルト芯を挟んでいるので、カメラを保護してくれると思いますよ~。
気に入って頂けるといいのですが…。


SDカードが入れられるように、ポケット付けました。
まだまだ、オーダーを頂いてます。
少しずつ作っていこうと思いま~す
明日は、子供たちと公民館の陶芸教室行ってきま~す
おやすみなさい
梅雨も明けて、毎日暑い日が続いてますね

夏休みも始まり…毎日、子供達元気パワー全開です(*^_^*)
オーダーの作品が続きますが…今回はデジカメポーチです。
キルト芯を挟んでいるので、カメラを保護してくれると思いますよ~。
気に入って頂けるといいのですが…。
SDカードが入れられるように、ポケット付けました。
まだまだ、オーダーを頂いてます。
少しずつ作っていこうと思いま~す

明日は、子供たちと公民館の陶芸教室行ってきま~す

おやすみなさい

2012年07月22日
2012年07月22日
2012年07月18日
からだ中…
今日は雨が降ったり止んだりとへんなお天気でしたね

午前中に幼稚園でボディペインティングがありました。
子供たちは水着姿で絵具を体や顔に付けあっては楽しそうでした


その後は、友達とずっと行きたかったakko cafeへ。
すごく素敵な雰囲気で、ランチもとてもおいしくいただきました



細かい所もかわいくて、白い空間よかったですよぉ~
その後、吉野にあるElderさんへ。
新学期が始まる前にお伺いしたので、かなり久しぶりでしたが…委託作家さんも増えて、ますます素敵な空
間へなっていました。
幼稚園の迎えの時間があったので、バタバタとお買いものして帰りましたが、ちょうどセール期間中というこ
とで、お得に買い物できましたよ
今月いっぱいはセールされてるという事なので、吉野に行かれた際はみなさん行かれてみてはいかかですか(*^_^*)


エコクラフトで作ったかわいい犬がいました。
どうやって作るのか気になった私です(>_<)


午前中に幼稚園でボディペインティングがありました。
子供たちは水着姿で絵具を体や顔に付けあっては楽しそうでした

その後は、友達とずっと行きたかったakko cafeへ。
すごく素敵な雰囲気で、ランチもとてもおいしくいただきました

細かい所もかわいくて、白い空間よかったですよぉ~

その後、吉野にあるElderさんへ。
新学期が始まる前にお伺いしたので、かなり久しぶりでしたが…委託作家さんも増えて、ますます素敵な空
間へなっていました。
幼稚園の迎えの時間があったので、バタバタとお買いものして帰りましたが、ちょうどセール期間中というこ
とで、お得に買い物できましたよ

今月いっぱいはセールされてるという事なので、吉野に行かれた際はみなさん行かれてみてはいかかですか(*^_^*)
エコクラフトで作ったかわいい犬がいました。
どうやって作るのか気になった私です(>_<)
2012年07月18日
しあわせのたね 反省会&懇親会
おはようございます。
昨日は姶良にある「遊膳もみのき」さんで7月7日に行われたしあわせのたね1周年イベントの打ち上げ&反
省会&懇親会がありました (*^_^*)
最初にイベントの話をしてからのスタートになりましたが…みなさんハンドメイド好きということで、話が盛り上がりました
料理も品数の多さとおいしさで大満足で、おなかも心も満たされて帰ってきました。


用事があって先に帰ってきたのですが…まだまだ居たいそんな感じで…また次のしあわせの会の開催を心待ちにしているmoco mocoです(*^^)v
昨日は姶良にある「遊膳もみのき」さんで7月7日に行われたしあわせのたね1周年イベントの打ち上げ&反
省会&懇親会がありました (*^_^*)
最初にイベントの話をしてからのスタートになりましたが…みなさんハンドメイド好きということで、話が盛り上がりました

料理も品数の多さとおいしさで大満足で、おなかも心も満たされて帰ってきました。
用事があって先に帰ってきたのですが…まだまだ居たいそんな感じで…また次のしあわせの会の開催を心待ちにしているmoco mocoです(*^^)v
2012年07月16日
2012年07月13日
2012年07月11日
ワンピース
こんにちは。
午前中の雨はすごかったですねぇ
バザーの準備で幼稚園に居たので、雷にお母さん達
ビックリしてましたよ。
子供用のワンピース2着作りました。
水色の水玉の方が120cmでストライプの方が130cmになってます。


定番のまんまるコースターも数点ですが出来ました。
明日、ラフラフさんに納品予定です。
明日までラフラフさん、2周年誕生祭イベント開催中です。
明日のイベントはWhite pearlさんのアクセサリーオーダー会になってます
午前中の雨はすごかったですねぇ

バザーの準備で幼稚園に居たので、雷にお母さん達

子供用のワンピース2着作りました。
水色の水玉の方が120cmでストライプの方が130cmになってます。
定番のまんまるコースターも数点ですが出来ました。
明日、ラフラフさんに納品予定です。
明日までラフラフさん、2周年誕生祭イベント開催中です。
明日のイベントはWhite pearlさんのアクセサリーオーダー会になってます

2012年07月07日
ありがとうございました。
おにわshopしあわせのたね 1周年イベント
今日はたくさんのお客様に来ていただきまして本当にありがとうございました。
朝、起きた時は雨や雷でどうなることかと思いましたが…イベント中には雨も止んで晴れてきたのでほっとしました。
オープンと同時にたくさんのお客様に来ていただき、本当に嬉しい限りでした(*^_^*)
お買い上げいただいたお客様・お手に取って頂いたお客様ありがとうございました。

私はPANYA.くらぶさんのパン売り場担当だったのですが、
たくさんのお客様にお買い上げいただきまして無事完売しました。
お買い上げいただいたお客様ありがとうございました。

子供達も無事過ごせるかなと思いましたが、途中から他の作家さんの子供さん達と遊びだし
無事、最後まで過ごすことが出来ました♪
遊んでくれたお姉ちゃん達ありがとうございました~。
じゅりさん・葡萄の実さん・LOVE&PEACEさん・作家さん方・南風人館の方・じゅりさんのご両親、今日は本当にお疲れ様でした。
みなさん、今日はゆっくりと休んでくださいね
今日はたくさんのお客様に来ていただきまして本当にありがとうございました。
朝、起きた時は雨や雷でどうなることかと思いましたが…イベント中には雨も止んで晴れてきたのでほっとしました。
オープンと同時にたくさんのお客様に来ていただき、本当に嬉しい限りでした(*^_^*)
お買い上げいただいたお客様・お手に取って頂いたお客様ありがとうございました。
私はPANYA.くらぶさんのパン売り場担当だったのですが、
たくさんのお客様にお買い上げいただきまして無事完売しました。
お買い上げいただいたお客様ありがとうございました。
子供達も無事過ごせるかなと思いましたが、途中から他の作家さんの子供さん達と遊びだし

遊んでくれたお姉ちゃん達ありがとうございました~。
じゅりさん・葡萄の実さん・LOVE&PEACEさん・作家さん方・南風人館の方・じゅりさんのご両親、今日は本当にお疲れ様でした。
みなさん、今日はゆっくりと休んでくださいね

2012年07月07日
いよいよ…今日です。
いよいよ、今日ですね。
しあわせのたねさんの1周年イベントが隼人の南風人館であります。
外はあいにくの雨ですが、イベントは室内での開催なので、ぜひ遊びに来てくださいね(*^_^*)
お車の運転、十分気を付けて来てくださいね。
会場でお待ちしてます。
初、イベント参加なので今からドキドキしていま~す

しあわせのたねさんの1周年イベントが隼人の南風人館であります。
外はあいにくの雨ですが、イベントは室内での開催なので、ぜひ遊びに来てくださいね(*^_^*)
お車の運転、十分気を付けて来てくださいね。
会場でお待ちしてます。
初、イベント参加なので今からドキドキしていま~す

2012年07月06日
しあわせのたね 1周年イベント
こんにちは。
今日は雨が降ったり止んだりですねぇ~。
午前中、明日のイベント準備に行ってきました。
いつも委託でお願いしていたので、初のイベント準備…何をどうしたらいいのか
うろうろしている中、
cosmosさんの指導のもとディスプレイが出来上がりつつある所で、子供たちの迎えの時間が来たので帰宅。
最後まで居たかったぁ~
残念。
途中まで所で1枚。

昨日までに出来上がった作品。

ポケット付きポーチ。

ネックストラップ。鍵や携帯を付けたりしてください。数字のチャームが付いてますよ。

120cmのスカートです。他にワンピースや90cmのキャミソールがあります。

他にもたくさんの素敵な作品がありましたよ~。
お天気が悪いみたいですので、車の運転には十分気を付けていらしてくださいね。
明日は子連れでうろうろしてると思いますが…頑張ります。
お待ちしてま~す。
今日は雨が降ったり止んだりですねぇ~。
午前中、明日のイベント準備に行ってきました。
いつも委託でお願いしていたので、初のイベント準備…何をどうしたらいいのか

cosmosさんの指導のもとディスプレイが出来上がりつつある所で、子供たちの迎えの時間が来たので帰宅。
最後まで居たかったぁ~

途中まで所で1枚。
昨日までに出来上がった作品。
ポケット付きポーチ。
ネックストラップ。鍵や携帯を付けたりしてください。数字のチャームが付いてますよ。
120cmのスカートです。他にワンピースや90cmのキャミソールがあります。
他にもたくさんの素敵な作品がありましたよ~。
お天気が悪いみたいですので、車の運転には十分気を付けていらしてくださいね。
明日は子連れでうろうろしてると思いますが…頑張ります。
お待ちしてま~す。
2012年07月04日
2012年07月04日
2012年07月03日
巾着
こんにちは。
今日は雨が降ったり止んだりですね。
今日は朝一から幼稚園のイモ畑の草取りがありました。そこで、雨でびしょ濡れになりながら…どうにか完了。
その後は、バザーの準備で14時前まで幼稚園でした。
今日もバタバタと忙しい日です
今朝は朝早く目が覚めたので、かごバックに入れる巾着を完成させました。
昨日紹介した、石畳バックとすでにしあわせのたねさんに納品済みのバックに今回のイベントでは巾着を付けることにしました。
これで、かごバックから物が落ちる心配をしなくてもいいと思いますよ~。






7月7日・南風人館で行われるしあわせのたねさんの1周年イベントに持って行きますね(*^_^*)
お手に取ってもらえると嬉しいです
今日は雨が降ったり止んだりですね。
今日は朝一から幼稚園のイモ畑の草取りがありました。そこで、雨でびしょ濡れになりながら…どうにか完了。
その後は、バザーの準備で14時前まで幼稚園でした。
今日もバタバタと忙しい日です

今朝は朝早く目が覚めたので、かごバックに入れる巾着を完成させました。
昨日紹介した、石畳バックとすでにしあわせのたねさんに納品済みのバックに今回のイベントでは巾着を付けることにしました。
これで、かごバックから物が落ちる心配をしなくてもいいと思いますよ~。
7月7日・南風人館で行われるしあわせのたねさんの1周年イベントに持って行きますね(*^_^*)
お手に取ってもらえると嬉しいです

2012年07月02日
石畳バック
こんばんは。
週末から取り掛かっていた石畳バック、やっと完成しました。
夏っぽい感じに仕上がったと思います。

まちもあるので、結構入りますよ。

実はこのクラフトテープ、チェストブロガーのbun bunさんから頂いたものです。
主人にも、いつもと違う感じだね!!ってすぐ気付かれちゃいました。
私もいつも使わない色で作る事が新鮮でした。
bun bunさん、ありがとうございました
7月7日に南風人館で行われるしあわせのたねさんの1周年イベントに持って行きますね。
お手に取ってもらえると嬉しいです
週末から取り掛かっていた石畳バック、やっと完成しました。
夏っぽい感じに仕上がったと思います。
まちもあるので、結構入りますよ。
実はこのクラフトテープ、チェストブロガーのbun bunさんから頂いたものです。
主人にも、いつもと違う感じだね!!ってすぐ気付かれちゃいました。
私もいつも使わない色で作る事が新鮮でした。
bun bunさん、ありがとうございました

7月7日に南風人館で行われるしあわせのたねさんの1周年イベントに持って行きますね。
お手に取ってもらえると嬉しいです

2012年07月01日
レーズンシュガーパン
こんばんは。
今日も主人が仕事だったので一日中、おうち生活でした。
最近、週末のお昼ごはん手抜きだったので
今日はパンを焼きました。
レーズン好きの家族なので、初めてレーズンシュガーパンと
ソーセージパン・ハムパンを焼きました。

オーブンの棚が1段しかないので、いっぺんに焼けないので、時間はかかりましたが…おいしかったです
次にオーブンを買うときには2段一緒に焼けるタイプにしたいな(希望)
今日も主人が仕事だったので一日中、おうち生活でした。
最近、週末のお昼ごはん手抜きだったので

レーズン好きの家族なので、初めてレーズンシュガーパンと
オーブンの棚が1段しかないので、いっぺんに焼けないので、時間はかかりましたが…おいしかったです

次にオーブンを買うときには2段一緒に焼けるタイプにしたいな(希望)