2012年05月16日
小物入れ
おはようございます。
今日はお天気回復していきそうですね。
石畳バックの次は、小物入れ作ってみました。
高さがあるので、リモコンを入れたり、化粧水などのビンを入れたりといろいろと使えると思います。
今からの季節にピッタリなさわやかな感じに出来上がりました
。
こちらも、ラフラフさんに納品予定です。
お手に取ってもらえたら、嬉しいです


今日はお天気回復していきそうですね。
石畳バックの次は、小物入れ作ってみました。
高さがあるので、リモコンを入れたり、化粧水などのビンを入れたりといろいろと使えると思います。
今からの季節にピッタリなさわやかな感じに出来上がりました

こちらも、ラフラフさんに納品予定です。
お手に取ってもらえたら、嬉しいです

Posted by moco moco at 07:45│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
おはようございます!!(^^)
やりましたね~~おめでとうございます・・・・
そうそう!!これ 私も作りました・・・・でっかい方で 親指の爪をわってしまって ちょっと トラウマになってました・・・・でも こうやってみると やっぱり石畳のカゴやバッグは 丈夫で しっくりきて、いいですよね~~
やりましたね~~おめでとうございます・・・・
そうそう!!これ 私も作りました・・・・でっかい方で 親指の爪をわってしまって ちょっと トラウマになってました・・・・でも こうやってみると やっぱり石畳のカゴやバッグは 丈夫で しっくりきて、いいですよね~~
Posted by Lantana
at 2012年05月16日 08:04

Lantanaさん、おはようございます。
やっと、完成しましたよぉ~。
石畳は時間もかかるし、手も痛いですが…いいですよね(*^_^*)
最近は、普通で作るか、石畳で作るか悩みどころです(^_^;)
やっと、完成しましたよぉ~。
石畳は時間もかかるし、手も痛いですが…いいですよね(*^_^*)
最近は、普通で作るか、石畳で作るか悩みどころです(^_^;)
Posted by moco moco
at 2012年05月16日 09:03
