2012年06月03日
小物入れ
こんにちは。
今日は娘の学校は日曜参観でした。
3時間目までは授業参観で、その後、親は救命講習会があります。
前半は主人に任せたので、私は今から救命講習会に行ってきます
頑張りま~す
石畳編みで小物入れ作りました。


リモコンを入れるとこんな感じに。
しあわせのたねさんに納品予定です。
今日は娘の学校は日曜参観でした。
3時間目までは授業参観で、その後、親は救命講習会があります。
前半は主人に任せたので、私は今から救命講習会に行ってきます

頑張りま~す

石畳編みで小物入れ作りました。
リモコンを入れるとこんな感じに。
しあわせのたねさんに納品予定です。
Posted by moco moco at 11:09│Comments(4)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
またまたのすてきな作品ありがとうねー(*^o^*)/
同じエコクラフトでも編み方がちがうと
感じが全然ちがうんだねー(・o・;)
こちらの作品もとっても楽しみっ・・・。
忙しい中ありがとねー。
同じエコクラフトでも編み方がちがうと
感じが全然ちがうんだねー(・o・;)
こちらの作品もとっても楽しみっ・・・。
忙しい中ありがとねー。
Posted by じゅり at 2012年06月03日 20:53
こんばんは、じゅりさん(*^_^*)
ほんと、編み方が違うと全然違いますよねぇ(・。・)
次はミシンで作品作ろうと思ってま~す。
明日は娘が代休なので、あまり出来ないかもしれませんが…(>_<)
ほんと、編み方が違うと全然違いますよねぇ(・。・)
次はミシンで作品作ろうと思ってま~す。
明日は娘が代休なので、あまり出来ないかもしれませんが…(>_<)
Posted by moco moco at 2012年06月03日 21:03
手 痛くない?
さすがに、石畳は 連続して作れない私です・・(><)
すごいね~頑張ったね!
また ゆっくり エコクラフトトーク したいです(^^)
さすがに、石畳は 連続して作れない私です・・(><)
すごいね~頑張ったね!
また ゆっくり エコクラフトトーク したいです(^^)
Posted by Lantana
at 2012年06月04日 17:15

Lantanaさん、こんにちは。
手は大丈夫です(*^^)v
最後、差しこむ時が手が痛かったですけど(>_<)
エコクラフトトークいいですね♪
今度、ぜひお願いしま~す(*^_^*)
手は大丈夫です(*^^)v
最後、差しこむ時が手が痛かったですけど(>_<)
エコクラフトトークいいですね♪
今度、ぜひお願いしま~す(*^_^*)
Posted by moco moco at 2012年06月04日 18:13